- トップページ
- アフターメンテナンス
アフターメンテナンス
ソラニワホームのご購入をいただいたお客様には、ずっと快適に暮らしていただけるように、アフターメンテナンス証書をお渡しするとともに、お引渡し後の2年間、長期にわたって定期的な点検サービスを実施しています。アフターサービスに関わる専属のスタッフがお引渡し後、3ヵ月、1年半にご自宅に訪問し、定期点検を実施、必要に応じて補修を行います。定期メンテナンス以外にも住宅に関わるご相談など引渡後においても迅速に対応させていただきます。
ご点検期間
- お引き渡し
- 3ヶ月
- 1年半
日程調整のご連絡方法
弊社から返信用封筒を送付致します。そのハガキに点検の希望日程を第2候補日までご記入頂き、弊社までご返信ください。
ハガキが届き次第、追ってカスタマーサポートより日程の最終確認のご連絡を致します。
メンテナンス内容
項目 | 保証対象 | 保証対象となる現象例 | 期間 |
---|---|---|---|
基礎 | 構造強度に影響を及ぼす変形、損傷亀裂 | 構造亀裂、不同沈下の著しいもの | 10年 |
床 | たわみ、振動、不陸の著しいもの | ||
壁(外壁・内部耐力壁) | 構造亀裂 | ||
屋根 | たわみ及び亀裂の著しいもの |
【適用の除外】材質的な収縮に起因し、構造上特に支障のないもの
項目 | 保証対象 | 保証対象となる現象例 | 期間 |
---|---|---|---|
屋根及び庇 | 雨漏り | 雨漏り及び雨漏りによる室内仕上面の汚損 | 10年 |
外壁 | |||
外壁開口部の取合部 |
【適用の除外】建物の使用に影響のない軽微な透水又は屋外面の水溜り、表面仕上げの塗装。付属するベランダ等の漏水、家具等の汚損
項目 | 保証対象 | 保証対象となる現象例 | 期間 |
---|---|---|---|
床(主要構造部以外のコンクリート部分(内外土間、犬走り、ポーチ、テラス等) | コンクリート及び仕上材 | 沈下 、割れ、肌分れの著しいもの | 2年 |
室内床(室内階段を含む) | 下地材、仕上材及び造作 | 材料の変質、変形による割れ、反り、すきま、きしみ、床鳴りの著しいもの | |
壁(外壁・内壁) | 下地材、仕上材及び造作 | 下地材の反り、狂い、仕上材の剥離、変形、割れの著しいもの | |
天井(軒天井・室内天井) | 下地材、仕上材及び造作 | 下地材の反り、狂い、仕上材の剥離、変形、割れ、たれ下がりの著しいもの | |
屋根及び庇 | 屋根葺材及び水切・雨押等の役物 | 下破損、めくれ、脱落 | |
樋 | 樋及び金物 | 脱落、破損、たれ下り | |
外部金物 | 破風、鼻隠、手摺、面格子 | 変形、破損、はずれ | |
建具(外部・内部) | 建具及び付属部分 | 反り、建付不良、作動不良、すきまの著しいもの及び部品の故障 | |
塗装(外部・内部) | 塗装、吹付仕上面 | 剥離、白華、亀裂の著しいもの | |
浴室 | 漏水 | 漏水及び漏水による室内仕上面の汚損 | |
防露 | 床・壁・天井の防露工事を行った部分 | 水蒸気の発生がない暖房機器の通常の使用時による結露水のしたたり |
【適用の除外】床(収縮亀裂・白華)・室内床(設計時に予想しなかった重量物設置に起因するもの及び過度の暖房によるもの)/壁(構造上、機能上影響がない亀裂及び過度の暖房によるもの)/天井(入居者が取り付けた機器等によるもの及び過度の暖房によるもの)/屋根及び庇(標準以上の積雪に起因するもの)/樋(標準以上の積雪、凍結、枯葉などのつまりに起因するもの)/外部金物(標準以上の積雪に起因するもの)/外部建具・内部建具(作動に影響しない反り、木材の軽微なひび割れ及び過度の暖房によるもの、暴風雨、豪雨などによる建具からの一時的な雨水の浸入)/外部塗装・内部塗装(歩行部分)/浴室(家具、調度等の汚損)/防露(地域特性、立地条件、換気不足、水蒸気を大量に発生するような住い方によるもの、サッシ、ガラス及び浴室、便所、洗面所、非採暖室等の結露)
項目 | 保証対象 | 保証対象となる現象例 | 期間 |
---|---|---|---|
上下水道(配管、水栓器具、厨房器具、衛生器具、浴槽、し尿浄化槽) | 配管、器具 | 故障、破損、取付け、ゆるみ、支持不良 | 2年 |
電気(配管、配線、配線器具、分電盤、照明器具、換気器具、通信器具、TEL配管、TV配管又は配線、熱源器具 | 配管、配線器具、配線材料 | ||
ガス(燃焼器具) | 器具 | ||
石油(配管、燃焼器具) | 配管、器具 |
【適用の除外】異物のつまり、凍結によるもの、給排水のパッキング等の消耗品、電気、電池等の消耗品及び凍結、取扱い不良によるもの
項目 | 保証対象 | 保証対象となる現象例 | 期間 |
---|---|---|---|
外部(ぬれ縁、バーコラ、バルコニー、ベランダ、屋外階段等) | 仕上及び取付け | 材質の変質、変形、割れ、そり、すきま、ゆるみの著しいもの | 2年 |
内部(造り付け戸棚、収納家具、カーテンレール等) |
項目 | 保証対象 | 保証対象となる現象例 | 期間 |
---|---|---|---|
白蟻 | 防蟻、防虫処理を行った部分 | 白蟻の発生による触害、損傷 | 5年 |
ヒラタキクイムシ | 木部の触害 | 2年 |
(注)本保証における「著しい」とは本来持つべき機能を有しない場合、又は通常処理が必要と思われる程度をいう。
- 【免責事項】
-
-
1.構造、仕様及び設置に影響を及ぼす請負者が関与しない増改築、補修などに起現するもの。
-
2.所有者または使用者の各取扱い説明書、メンテナンス方法によらない場合、又は通常予測される使用状態と異なる住まい方、管理に起因するもの
-
3.別荘等の常時使用しない建物、又は6ケ月以上継続して居住しない建物並びに第3者に譲渡した場合。
-
4.火災、爆発、暴動等予期しない外来事故及び予想外の地震、噴火、津波、台風、豪雨、浸水、暴風雨、積雪、凍結、植物の成長等の自然現象に起因し、近隣住宅等と同程度の被害を受けたもの。
-
5.入居者又は第3者の故意又は過失によるもの。
-
6.引渡後、屋根にベランダ、物干し、アンテナ、水槽等の取付けを行いこれに起因するもの。
-
7.外構に関する樹木・草木の枯れ及び屋上緑化部の樹木・草木の枯れ、害虫の発生。
-
8.注文書の支給材及び支給機器類又はこれに起因するもの。
-
9.請負者が不適当なことを指摘したにもかかわらず注文者が採用させた材料、部品、設備、器具、施工方法、箇所に起因するもの。
-
10.使用材料の自然特性あるいは経年変化による劣化。
-
11.引渡し当時に実用化されていた技術では予防することが不可能な現象、またはこれが原因で生じた事故。
-
12.仕上げのキズ、汚れで引渡時に申し出がなかったもの。
-
13.敷地周辺にわたる土木工事の影響やその他地盤の変動、地割れ、土砂崩れ、又は周辺環境、公害、重量車両などの通行に起因するもの。
-
14.近隣における状況の変化に起因するもの。
-
15.瑕疵によらない自然の磨耗、ひび、かび、変質、変色、褪色、汚れ、その他類似の事由による場合、及び通常の経年変化によるもの。
-
16.建物の使用上影響のない居住性能に関するもの。
-
17.保証期間経過後請負者に申し出があったもの、又は保証該当事項の発生後すみやかに申し出がなかったもの。
-
18.前各号による場合のほか、別表の"適用の除外"欄に掲げるものに該当するもの。
-